2016年3月13日日曜日

関西500駅ルートを考える3


これまで
関西500駅ルートを考える1
関西500駅ルートを考える2

案6 前回の案2の京橋から変更して
■京都[5:32発]…(略)…→京橋→JR片町線→祝園・新祝園→近鉄京都線→近鉄丹波橋・丹波橋→京阪線→淀屋橋→→地下鉄御堂筋線→梅田・大阪→JR山陽本線→加古川→JR加古川線→粟生→新鉄粟生線→鈴蘭台→新鉄有馬線→新開地→神戸高速線→元町→阪神線→尼崎→阪神なんば線→大阪難波→近鉄大阪線→大和八木→近鉄橿原線→大和西大寺→近鉄奈良線→大阪難波・なんば→地下鉄御堂筋線→梅田→阪急宝塚線→宝塚→阪急今津線→西宮北口→阪急神戸線→十三→阪急京都線→大宮[23:31着]・四条大宮

557駅(推定)

・姫路まで行かなくてもいいかなって思って、加古川までで。
・でも、最終の大宮の時刻はあまり案4とあまりかわらない...



案7 案6の梅田から変更して
■京都[5:32発]…(略)…→梅田→阪急京都線→大宮[22:22着]・四条大宮

526駅(推定)

・宝塚に行かないで直接京都に向かっても、駅数十分に足りるのでは...




案8 案7に追加して
■京都[5:32発]…(略)…→大宮・四条大宮→京福電鉄→嵐山・嵯峨嵐山→JR山陰線→京都[23:30着]

548駅(推定)

・駅数的はまったく十分なのですが、時間的に乗れるだけ追加すると、嵐山まで行ってこられて、この区間22駅も取れるのですね。
・もしかすると、もうどこか減らして、京福線を加えた方がいいのかなと思ったりして。


つづく。

※注)ダイヤは平日ダイヤ。NAVITIMEで検索しています。


【関連リンク】
関西500駅ルートを考える1
関西500駅ルートを考える2
関西500駅ルートを考える4

0 件のコメント:

コメントを投稿